高校の時からの付き合いだった。
数年間の遠距離恋愛を経て結婚した。
遠距離だったのでそばにいて一緒に暮らせる事が嬉しかった。
ところが結婚2年目に、夫から両親と弟妹と同居してほしいと言われ
夫は長男なので、いつかは義父母の面倒を見なければならないとは思っていたものの、23歳で同居することになるとは思ってもいなかった。
主人曰く、自分たちが50になった時に家を建てられるかわからない。
それなら両親のお金も借りて同居して家を建ててしまおうという考え。
結婚生活2年目で家を新築し、二世帯住宅で暮らすこととなり
結婚10年目で息子を授かり、それなりに平凡で幸せな生活を送っていた。
22歳で
義理の両親との同居
当時の私は
長男の嫁に来たのだから
仕方ないことと
受け入れた